blog

2017/02/06 16:04

3月の催事予定をお知らせいたします。

2月4日は立春でしたね。これから段々と日を追うごとに暖かくなってくるのでしょうね~。2月3日の節分は恵方巻を巻いてみましたよ。五島列島の小値賀島の『かつおの生節』を具材を入れて巻きました。『かつお...

2017/02/01 12:43

郷土料理を囲む会~長崎県・五島列島編~を終えて

2017年1月14日(土)に日本列島酒場 上五島(東京都・渋谷)にて『郷土料理を囲む会~長崎県・五島列島編~』を開催しました。今回は、観光客として島を訪れても、なかなか味わうことのできない、五島列島の各集落...

2017/01/08 13:49

長崎県五島列島の郷土料理『鯨のなます』のこと。

鯨を大根と人参のなますに和えた、五島列島ならではの郷土料理です。五島列島の中でも、鯨を特に食べるのは上五島の中通島の有川という地域と、宇久島です。今回ご紹介します、「鯨のなます」は有川が発祥だと言...

2017/01/08 10:35

長崎県五島列島の郷土料理『押し寿司』のこと。

「押し寿司」は色々な地域で昔から作られており、郷土料理というより、日本の伝統料理といった方がいいかも知れません。ですが、一言に押し寿司と言っても、各地域ごとに特性がありそれぞれ違った見た目や味が面...

2017/01/08 09:20

長崎県五島列島の『ふくれまんじゅう』のこと。

昔からお祝いごとや特別な日には欠かせないもので、小麦粉で作った生地の中に小豆あんを入れて丸めたものです。生イーストを使い、カンナやカカラの葉を下に敷いて蒸しあげます。この「ふくれまんじゅう」、島中...

2017/01/06 15:14

長崎県五島列島の郷土料理『きびなのいりやき』のこと。

「きびなのいりやき」は、きびなという魚と野菜を煮る、鍋のようなものです。「きびな」とは五島列島の方言で、「きびなご」という10㎝ほどの小さな魚のことを言います。体の側面に銀色の帯があり、群れで沿岸域...

2017/01/06 13:43

長崎県五島列島の郷土料理『鯨と平干大根の煮物』のこと。

『鯨と平干大根の煮物』とは、鯨肉を炒めて油を出し、平干大根や野菜、こんにゃく、ちくわなどを入れて更に炒めた後、煮込んだ料理です。鯨の油がとってもいい仕事をしてくれます^^♪平干大根にその油と出汁がしみ...

2017/01/05 11:32

長崎県・五島列島『かんころ餅』のこと。

長崎の故郷の味『かんころ餅』。夏から品切れだったのですが、今年収穫されたばかりの七福芋で作られた『かんころ餅』の販売を再開しています。待ちに待ってました~!長崎県の方にとっては小さい頃から馴染みの...

2017/01/05 10:02

長崎県五島列島の『潮豆腐』のこと。

長崎県五島列島の『潮豆腐』。にがりを使わず五島列島の海水によって作られています。この潮豆腐を作っている前田豆腐店の店主によりますと、「にがりを使うと甘くなる。海水を使うと甘みが出ず大豆の味がそのま...

2017/01/04 15:38

長崎県五島列島の郷土料理『紀寿し』のこと。

五島列島の郷土料理『紀寿し』(きずし)について。鯵を丸々1匹使ったお寿司です。けっこうインパクトありませんか⁉このお寿司、丸ごと食べられるんです!!長崎県五島列島の中通島の南東部に位置するところに、「奈...

2017/01/04 11:23

1月の催事予定をお知らせします。

明けましておめでとうございます。昨年は沢山の方にお世話になりました。今年も変わらぬお付き合いをよろしくお願いいたします。さて、今月も東京蔵屋敷.comは、催事やイベントの予定があります。お知らせさせて...

2016/12/27 14:16

『いわぎライム』の美味しい食べ方

愛媛県岩城島では、レモンの他にライムも栽培されています。国産のライムは栽培量が少ないため、とても貴重なものです。その貴重な国産ライムをストレート果汁にしてビン詰めにしたものは更に貴重となりますので...

2016/12/27 13:33

『いわぎレモン』の美味しい食べ方(お菓子編)

今日は「いわぎレモン」の果汁とレモンを使ったお菓子をご紹介します。『岩城レモンのパウンドケーキ』《材料》(パウンドケーキ型1台分)*レモン 1/2個*はちみつ 適量レモン果汁 大さじ1バター 100g砂糖 90g薄...

2016/12/27 11:48

『いわぎレモン』の美味しい食べ方

愛媛県岩城島の「いわぎレモン」のストレート果汁の美味しい食べ方(飲み方、使い方)をご紹介します。まずは、子供から大人まで楽しめる『レモンスカッシュ』《材料》(1人前)レモン果汁 大さじ1はちみつ 大さ...

2016/12/27 10:58

『あらめ』の美味しい食べ方

島根県隠岐島で採れた『天然のあらめ』の美味しい食べ方をご紹介します。あらめに馴染みがないとどうやって食べればいいのか分からないと思いますが、「ひじきと同じように使える」と考えれば想像が付きやすいの...

6,000円(税込)以上のお買上で 送料無料 *別温度帯の組み合わせを除く

Search商品検索

Categoryカテゴリー

Guideご利用ガイド

Mailメルマガ

当店からメールマガジンをお届けいたします。