blog
2020/12/14 13:23
こんにちは催事販売のお知らせです!12月19日(土)14:00〜17:00雪ヶ谷八幡神社にてオススメ商品①青森産・ふじりんご先日、青森に仕入れ旅に出かけた時に出会ったりんごが入荷します!りんごを出荷...
2020/10/12 10:33
こんにちは10月18日(日)オーガニック料理教室G-veggieで行われるマルシェのご案内です。大田区蒲田のキネマ通り商店街の中ほどにあるオーガニック料理教室G-veggie出店者はオーガニック料理教室G-veggieの在校生...
2020/06/18 14:58
2020年7月1日よりレジ袋有料化がスタートします海洋ごみ問題、地球温暖化といった、生活環境や国民経済を脅かす地球規模の課題が一層深刻さを増しており、こうした背景を踏まえて 2019 年5月に政府は...
2020/05/05 09:37
蔵マルシェの新型コロナウイルス対策については以下の取り組みを徹底しております。①店頭でのアルコール消毒②従業員の健康チェックと手洗いの徹底③従業員のマスクの着用当店は、『美味しくて、健康的な食事を毎日...
2019/01/30 08:24
宍道湖のしじみ漁師が作るしじみ汁を味わうイベントを行います。@虹の部屋日時:2月5日(火)17:30〜20:30場所:コミュニティカフェ虹の部屋(東急池上線久が原駅徒歩7分) 大田区久が原3−28−5...
2019/01/30 07:25
寒さが一段と厳しくなってきましたね。1月20日より、冬の一番寒い時期とされる「大寒」に入りました。体調管理に気をつけましょう! 今年は、食べる時に照準を合わせて贅沢に青大豆で節分を迎えてみようと思い...
2018/11/30 16:02
五反田で代々酒販店を営み100余年の桑原商店さんが倉庫を改修し、12月3日よりリニューアルオープンします。老舗の酒屋だった桑原商店ですが、リニューアル後は、イートインスペースも出来るそうです。「角打ち...
2018/11/30 15:59
鮭川産採れたてきのこ(えのき、椎茸、エリンギ)を10分の1まで濃縮乾燥してあるのでとってもいいお出汁がでます。おやつやおつまみに、そのまま食べても美味しいです^^ぜひ、まずはいつものお味噌汁にぱらっと入...
2018/11/30 15:33
「鮭のまち」として知られる、村上市の荒川で獲れた天然の鮭を塩漬け、寒風ざらしにしたのち、さらに山桜で燻製後、3か月もの月日をかけて熟成したのが「鮭ごころ」です。鮭ごころの原料となる荒川の鮭は、海で...
2018/11/30 14:29
当ショップ「東京蔵屋敷.com」は都内各地で催事を開催しています。そんな中でいつも大人気なのが、このほたるいかの丸干しです^^今回は、ほたるいかの丸干しの魅力についてご紹介します。小さいのに旨みたっぷり...
2018/11/30 10:55
島根県隠岐島で採れた天然のわかめから作る「板わかめ」。美味しい食べ方をご紹介いたします!〇基本の食べ方開けてそのまま食べます!余裕があれば炙ってみてください。芳ばしくて美味しいですよ~。そのままの...
2018/05/14 15:31
5月19日(土)11時~14時東急池上線「久が原駅」より徒歩7分「久が原ふれあいサロン虹の部屋」にて屋台販売を行います!!実は、虹の部屋の目の前に東京蔵屋敷.comの事務所があり、よくお世話になってい...
2018/05/07 15:28
本日も東京蔵屋敷.comにお越しくださりありがとうございます^^ゴールデンウィークは行楽日和で、色々な所にお出かけになった方も多いのではないでしょうか。この記事では、東京蔵屋敷.com特製『日本を旅する 炊込...