Item
島根県・隠岐島産『寒シマメ肝醤油漬け』
隠岐島ではスルメイカのことを「シマメ」、
特に冬の一番美味しい時期のものを
「寒シマメ」と呼んでいます。
この寒シマメを漬けにしたのが、
寒シマメ肝醤油漬けです。
特徴は、寒シマメと肝の鮮度です。
鮮度の高い寒シマメの旨さは
どんな高級魚にも引けを取りません。
また、漬けにする醤油は
新鮮な寒シマメの肝を漬け込むことで
旨みたっぷりの醤油に仕上げています。
こちらの商品についてもっと詳しいことはこちら↓
https://shop.tokyo-kurayashiki.com/blog/2022/01/07/003213
【原材料名】
スルメイカ(島根県海士町近海産)、醤油(大豆・小麦を含む)、酒
【内容量】
80g
【保存方法】
冷凍保存(-18℃以下)
※冷凍でのお届けとなります。
他の商品との混載はできません。
ご注意ください。
特に冬の一番美味しい時期のものを
「寒シマメ」と呼んでいます。
この寒シマメを漬けにしたのが、
寒シマメ肝醤油漬けです。
特徴は、寒シマメと肝の鮮度です。
鮮度の高い寒シマメの旨さは
どんな高級魚にも引けを取りません。
また、漬けにする醤油は
新鮮な寒シマメの肝を漬け込むことで
旨みたっぷりの醤油に仕上げています。
こちらの商品についてもっと詳しいことはこちら↓
https://shop.tokyo-kurayashiki.com/blog/2022/01/07/003213
【原材料名】
スルメイカ(島根県海士町近海産)、醤油(大豆・小麦を含む)、酒
【内容量】
80g
【保存方法】
冷凍保存(-18℃以下)
※冷凍でのお届けとなります。
他の商品との混載はできません。
ご注意ください。

¥480
SOLD OUT
*Tax included.
*Additional shipping charges may apply, See detail..
*Japan domestic shipping fees for purchases over ¥5,000 will be free.