news
2025/11/21 09:00
こんにちは。東京蔵屋敷.comの石塚です。
まもなく今年最後の3連休ですね!皆さんはどのように過ごしますか?
まずは営業時間のお知らせです。11月後半も、一部営業時間が変更になる日があります。
11月22日(土)13:00〜19:00のみ営業
11月23日(日)14:30〜19:00のみ営業
11月26日(水)16:00〜19:00のみ営業
11月30日(日)14:30〜19:00のみ営業
上記以外の日の営業時間は、通常通り「10:00〜19:00」となります。
ご予約品のお受け取りやご来店の際には、お気をつけください。
お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
続きまして、今週のおすすめ商品をご紹介します。

2025年11月22日(土)17時頃から販売開始
♦︎「寒シマメ肝醤油漬け」*冷凍
島根県・隠岐島
645円(税込)店頭価格
寒くなると食べたくなる寒シマメ肝醤油漬けが入荷します!
隠岐島ではスルメイカのことを「シマメ」、特に冬の一番美味しい時期のものを「寒シマメ」と呼んでいます。
この寒シマメを漬けにしたのが、寒シマメ肝醤油漬けです。特徴は、寒シマメと肝の鮮度です。
鮮度の高い寒シマメの旨さはどんな高級魚にも引けを取りません。
また、漬けにする醤油は新鮮な寒シマメの肝を漬け込むことで、旨みたっぷりの醤油に仕上げています。
原料は素材のよさが引き立つよう、寒シマメと醤油・酒のみ。
特殊な冷凍方法によって、水揚げ時と変わらない新鮮な旨味をお楽しみいただけます。
食べ方は、なんといっても熱々ごはんにのせて「どんぶり」にするのがおすすめです!
オンラインショップでもご購入いただけます。
遠方の方への贈り物にいかがでしょうか。

販売中
♦︎「農薬不使用レモン」
愛媛県・岩城島
1個 248円(税込)店頭価格
ただいま愛媛県・岩城島産の農薬・化学肥料一切不使用のレモンが入荷しています!
お料理やお菓子づくりにはもちろん、皮ごと使ってのカクテル、
レモンのはちみつ漬けなど、皮まで安心して食べられます。
オンラインショップでもご購入いただけます。

販売中
♦︎「いわし缶 味噌味」
宮城県・石巻
1缶 414円(税込)店頭価格
久しぶりに入荷しました!
石巻魚市場に水揚げされた、お刺身にできるほど新鮮な真イワシを使用しています。
生原料のみを使用したフレッシュパック製法のため、缶詰独特の臭みがまったくありません!
素材の味を活かすため、味付けは地元産白漉し味噌と砂糖(喜界島産)をベースに余計なものを加えず調理しています。
オンラインショップでもご購入いただけます。
その他、在庫の有無が気になる商品がありましたら、お気軽にお問合せください。
次は、オンラインショップでのお得なキャンペーンのお知らせです。

開催中・2025年11月24日(月祝)まで
Pay IDアプリでのお買い物限定
15%OFFフォロー割クーポン配布中!
「Pay IDアプリ」経由のご購入限定で、クーポンがお使いいただけます。
これからアプリを新規ダウンロードしてご利用する方も対象となりますので、ぜひこの機会をお見逃しなく!
*久が原店など、Pay IDアプリ以外でのお買い物にはクーポンはご使用になれませんので、ご注意ください。
キャンペーン期間:
2025年11月20日(木) 17:00〜11月24日(月) 23:59まで
特典;
①フォロー割クーポン・15%OFF(上限1,000円)
※「Pay IDアプリ」上で、ショップをフォローすることが条件になります。
※何ショップでも利用できますが、1ショップにつき、1回のみご利用いただけます。
②さらに「Pay ID ポイント」5%還元(上限30,000ポイント)
「Pay IDアプリ」から「Pay ID」でログインし、以下の決済方法でお買いものすると、何ショップでも5%分のポイント(1決済につき、上限30,000ポイント)を還元します。
対象の決済方法
・クレジットカード
・「Pay ID 翌月あと払い」
・「Pay ID 3回あと払い」
クーポンコード:
2511payid
キャンペーンに関する詳細や注意事項は、こちらをご確認ください。(Pay IDのサイトにリンクします)
【東京蔵屋敷.com】Pay IDアプリのショップURL
Pay IDアプリで東京蔵屋敷.comをフォローすると、フォロー割クーポンがお使いいただけます!
*WEBサイトからの直接のお買い物は対象外のため、ご注意ください。

最後に店舗からのお知らせです。

【久が原店】【蔵マルシェ】スタッフを募集しています
東京蔵屋敷.comでは
“おいしいって、うれしい”
そんな感動を一緒に分かち合える仲間を募集しています。
詳細は下記のリンクよりご確認ください↓
---
本日のお知らせは以上です。
お読みいただきありがとうございました。
今後も仕入旅を通じて、
既存の流通から取り残された
本当に美味しい地方食材を発掘して、
お届けします。
応援よろしくお願いします!
LINEへのご登録、
またお友達にご紹介の際は、
こちらのリンクをご利用ください。
