Item
宮城県・亘理郡『みやぎのあられ(気仙沼かつお梅)』
宮城県気仙沼で製造されたかつお節に梅パウダーを合わせて味付けしました。
うまみと酸味のバランスがくせになる味わいです。
ーーみやぎのあられのこだわりーー
あられは、宮城県亘理町産のもち米
「みやこがねもち」を主原料にしています。
自社農場でも、みやこがねもちを栽培しています。
みやこがねもちはコシがあり、
伸びが良いとして宮城県の推奨米になっており、
あられにしても大変美味しく仕上がります。
もち米をよりおいしく食べていただきたい
という思いから、昔ながらの製法で
大きな胴搗き機でもちを搗き、
固めて生地とする作り方にこだわっています。
焼き上げる前の乾燥工程は
専用のハウスで数日間かけて天日干し。
季節や天候によっては1週間ほどかかります。
干している間も生地の水分量が均一になるよう、
30分から数時間おきに返したり、
箱の中で寝かせたりと手間ひまを掛けています。
乾燥の見極めは熟練した職人の仕事です。
そのほかの「みやぎのあられ」シリーズはこちら
https://shop.tokyo-kurayashiki.com/search?q=%E3%81%BF%E3%82%84%E3%81%8E%E3%81%AE%E3%81%82%E3%82%89%E3%82%8C
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【原材料名】
もち米(宮城県産みやこがねもち)、なたね油、白双糖、梅、鰹節(宮城県気仙沼製造)、塩
【内容量】
48g
【保存方法】
直射日光、高温多湿を避け常温で保存してください。
【発送について】
催事販売とオンラインショップの在庫を共有しておりますため、ご注文いただいた後在庫切れになる場合もございます。
その場合お取り寄せになりますので、通常ですと3~4日、最大7日前後かかることもございます。あらかじめご了承くださいませ。
詳細を当店からのメールでお知らせ致しますので、ご確認いただきますようお願いいたします。
うまみと酸味のバランスがくせになる味わいです。
ーーみやぎのあられのこだわりーー
あられは、宮城県亘理町産のもち米
「みやこがねもち」を主原料にしています。
自社農場でも、みやこがねもちを栽培しています。
みやこがねもちはコシがあり、
伸びが良いとして宮城県の推奨米になっており、
あられにしても大変美味しく仕上がります。
もち米をよりおいしく食べていただきたい
という思いから、昔ながらの製法で
大きな胴搗き機でもちを搗き、
固めて生地とする作り方にこだわっています。
焼き上げる前の乾燥工程は
専用のハウスで数日間かけて天日干し。
季節や天候によっては1週間ほどかかります。
干している間も生地の水分量が均一になるよう、
30分から数時間おきに返したり、
箱の中で寝かせたりと手間ひまを掛けています。
乾燥の見極めは熟練した職人の仕事です。
そのほかの「みやぎのあられ」シリーズはこちら
https://shop.tokyo-kurayashiki.com/search?q=%E3%81%BF%E3%82%84%E3%81%8E%E3%81%AE%E3%81%82%E3%82%89%E3%82%8C
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【原材料名】
もち米(宮城県産みやこがねもち)、なたね油、白双糖、梅、鰹節(宮城県気仙沼製造)、塩
【内容量】
48g
【保存方法】
直射日光、高温多湿を避け常温で保存してください。
【発送について】
催事販売とオンラインショップの在庫を共有しておりますため、ご注文いただいた後在庫切れになる場合もございます。
その場合お取り寄せになりますので、通常ですと3~4日、最大7日前後かかることもございます。あらかじめご了承くださいませ。
詳細を当店からのメールでお知らせ致しますので、ご確認いただきますようお願いいたします。